「転職期間」とは、書類を送付した時点から始まるものではなく、「どこの会社を受けるのか」「前職の退職はどうするのか」など、転職を考えた時点から入社日までをいいます。
転職期間は、短い人ならば活動を始めて数週間という人もいます。
今回は、転職期間を時系列に分けて、それぞれの期間でやるべきことを解説します。
転職期間が短い人ほど準備をしっかりと行っている
転職期間の平均は、約3カ月が過半数を占めるといわれています。
しかし、転職が頭をよぎってから採用されるまでの期間が3カ月というわけではありません。
転職期間が3カ月の人は、それ以前の準備に倍以上の期間と労力を費やしていることが多いのです。
転職の準備には2種類あります。
一つ目は、自分の希望やスキルを客観的に分析しておくことです。
転職する理由や新たな職場に求めることを具体的に書き出し、自分のスキルが現実的にどれくらい使えるかを考えてみましょう。
二つ目は、転職を希望する業界や会社について調べてみることです。
どんなに転職を希望していても、求人が出ていないようでは採用されるまでに時間がかかる可能性があります。
実際に行動に移す前にしっかりと準備ができた人ほど、転職期間を短くすることができるのです。
転職準備期間
転職準備期間は、自分の頭の中で転職を考えている状態です。
周囲には、転職するつもりであることは口外せず、自分をしっかりと見つめなおす期間です。
「転職したい理由が一時的なものではないか」「転職時期は適切か」など、活動に踏み切っていいのかを冷静に考えます。
転職する意志が固まったら、「退職してから活動するのか」「在職しながら活動を始めるのか」を決めます。
どちらにもメリットとデメリットがあります。
退職してから転職活動するメリット・デメリット
退職してから活動する『メリット』は、自分の時間のすべてを転職活動にあてられることです。
面接日も入社日も採用担当者の都合に合わせることができるため、日程調整に気を使う必要がなくなります。
一方、『デメリット』は無収入になる期間ができることです。
40代以降の転職ならば、一定額の貯蓄を準備することができるかもしれませんが、20代で転職する場合は無収入期間のことをしっかりと考えておく必要があります。
また、20代は転職期間が長引くと、実務経験よりもブランク期間に注目が集まるようになり、採用担当者の印象を悪くするリスクがあります。
働きながらの転職活動のメリット・デメリット
働きながらの転職活動は、収入が途絶えないことが最大の『メリット』でしょう。
経済的に安定しながら活動ができるため、焦りが出ずに納得できる転職先がみつかるまでじっくりと活動することができます。
『デメリット』は、毎日の忙しさに流されてしまい、転職活動がおろそかになってしまうことです。
転職準備期間は、まだ「転職をやめる」可能性が残っていることがあります。
後戻りできる余地を残しておくためにも、準備期間は在職中に行っておくほうがいいかもしれません。
転職準備は、実は転職期間の大部分を占める期間です。人にもよりますが、数カ月はかけたほうがいいでしょう。
応募する企業を探す期間
自分の希望とスキルの棚卸を十分に行ったら、応募する企業を選び始めます。
求人を探し始めることになりますが、これは期間よりも活動の濃さが重要になります。
「求人を探す」ことには、二つのポイントがあります。
一つ目は、さまざまな手段で複数のところから情報を仕入れることです。風呂敷を大きく広げることで、たくさんの求人情報を集めることができます。
例えば、ハローワークの求人をチェックしつつ、転職エージェント(就職支援会社)に登録する等。
二つ目は、フットワークを軽くしておくことです。
求人情報は生き物のように動き回ります。「明日、連絡してみよう」と思っていると、翌日にはなくなっていたり、取られていたり、手遅れになってしまうことがよくあるのです。
求人情報は、見つけたら手をあげておくことが不可欠です。応募する企業を探す期間は、長さを意識せず「数」を意識しましょう。
「1カ月に5社応募」程度のスピードで進めていくといいのではないでしょうか。また、応募と面接は同時に進めていきます。
見直し期間
転職期間が3カ月を過ぎてしまったら、見直し期間を持った方がいいでしょう。
準備期間を除いて3カ月が過ぎたということは、かなりの数の企業にチャレンジしているはずです。
それにもかかわらず、内定が出ないという場合には原因を追究しておく必要があります。
自分の力だけでは見直すべき点がわからないときには、転職エージェントなどの専門機関を訪れてみてもいいでしょう。
今までの活動方法や書類をリニューアルし、新たな活動方法を考える期間です。
見直し期間は、活動が停滞してしまうため、できるだけ短くするようにします。長くても2週間程度でしょう。
入社準備期間と退職準備期間
内定をもらったら、入社準備を始めます。
すでに前職場を退職している人は、入社準備に専念できます。しかし、退社せずに活動していた人は、退職準備も同時に行いましょう。
退職準備は、入社準備よりも時間がかかるものです。内定をもらったら、すぐに上司に退職することを伝えます。
職場によっては、内定から入社するまで短い期間しか与えられないこともあります。
「時間がない」ことを前提としておき、引継ぎに支障がないようにマニュアルを作成しておくなど、工夫をして準備をしておくようにしましょう。
最後に
転職期間は、終盤になればなるほど進むスピードが速くなります。
後半の期間をスムーズに乗り越えるためにも、初期段階のうちから先を見越しながら準備を進めるようにすることがポイントです。