「本ページはプロモーションが含まれています。」

求人を探す PR

就活を手伝ってくれる就職支援会社の選び方とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

就活をしているとき、無料で就職支援をしてくれる会社は心強い味方です。

就活のプロのアドバイスを聞きながら活動できるため、効率よく活動をすることができます。

しかし、就活を進めていくうちに「この就職支援会社を使っている意味があるのかな?」と思ったり「具体的にどのような行動をしてくれているのかな」と疑問に思うことがあります。

その中でも20代専門の就職支援会社は就活のプロですが、中には自分に合っていない会社や担当者もあるかもしれないのです。

今回は「この就職支援会社を信じ続けていいのかな」と思ったときの対処方法について解説します。

20代専門の就職支援会社は「担当者」で選ぼう

就職支援会社を選ぶとき、大手を選べば安心する人が多いのではないでしょうか。

確かに、大手はたくさんの求人情報を持っているため、希望に合った求人を紹介してくれる可能性が高くなります。

しかし、就職希望の業界によっては大手よりも、特定の業界を専門的に扱っている中小の就職支援会社を選んだ方がいいのです。

例えば、アパレル業界への就職希望ならば大手エージェントよりもアパレル系専門の就職・転職支援会社の方がたくさんの情報を持っていることがあります。

20代女性専門の就職支援会社もあります。

また、就職支援会社に登録すると担当者が割り振られ、就活は担当者と就職希望のあなたで進められていきます。

就職支援会社で選ぶことも大切ですが、割り振られた担当者によって就活が左右されることの方が多いのです。

大手には、たくさんの求人情報が集まりますが、スキルのない担当者はせっかくの情報を持て余して上手に使いこなすことができなかったり、あなたの良さを引き出しきれないこともあります。

転職フェアやセミナーに参加するメリットとは?夏に多い転職フェアを徹底解説

「推薦書」を見せてもらう

20代専門の就職支援会社は、会社よりも担当者の質で選ぶというお話をしました。

しかし、なかなか「この担当者はできる人なのか、そうでないのか」を見抜くことは難しいことです。

就活が長引いてくると、担当者に情がわき始め「アドバイスが物足りないけれど、担当者を変えてしまうと悪いから、このままでいいや」と思う人もいます。

しかし、就活を行っているときは情に流されているときではないのです。

「この人に任せていられない」と思ったならば、担当者をチェンジしてもらうことも必要でしょう。

担当者のスキルを見抜くためには、推薦書を見せてもらう方法が一番簡単です。推薦書とは、就職支援会社に登録したときに担当者が作る書類です。

推薦書には採用担当者に伝わりやすいように、就職希望者のアピールポイントがまとめられています。

この推薦書は、就職希望のあなたと就職先の企業を結び付ける第一接点となります。

この推薦書が素晴らしければ、接点が増え面接に進めるチャンスも増やすことができるのです。

スキルの高い担当者は、上手に推薦書を作成することができるため、たくさんの企業との接点を作ってくれます。

しかし、スキルが低い担当者ややる気が感じられない担当者になると、どの就職希望者にも使えるような文章で推薦書を作成していることもあるのです。

推薦書は、就職希望者の特性やオリジナリティをアピールするものであるため、どの人にも共通して使いまわせるようなものは、意味がないのです。

担当者に「推薦書を見せてください」と言ったとき、見せてもらえないようならば「よい担当者」とはいえないでしょう。

もしも言いにくければ「履歴書に書く自己PRの参考にしたいので、推薦書を見せてもらえますか」とお願いしてもいいでしょう。

大学中退の面接対策。辞めた理由の答え方&履歴書の書き方

担当者にあなたの希望は正しく伝わってる?

腕のいい担当者であっても、なんとなく自分が求めている転職先とは違う会社ばかりを紹介してくる人もいます。

そんなときには、自分の希望を誤解して受け取られている可能性があるため、再度すり合わせをしてみるようにしましょう。

すり合わせを行うときには、自分が求めていることをできるだけ具体的に伝えます。

給料や勤務時間だけでなく、社員の男女比や転勤の可能性、産休育休の取得実績など、採用担当者に直接聞きにくいことでも、担当者にははっきりと伝えるようにします。

転職エージェントと転職サイトの違いとメリット

思い切って就職支援会社を変える

自分が求めている職場や働き方をしっかりと伝えたにも関わらず、希望とは違う職場ばかりを紹介してきたり、強引な言い方をしてくるようであれば、思い切って就職支援会社を変えてみる方法もあります。

上手に就職支援会社を変えるコツは、「いつでも戻れる状態を保ちつつ変更する」ことです。

「就職支援会社を変えてはみたものの、前の方がよかった」ということもよくあることです。

就職支援会社を変えるときには、「一度、就活自体を一人で見直したいと思います」と言ったり「都合によりしばらく就活はお休みしますので、またこちらから連絡します」と言ったりするといいでしょう。

同時に2社登録するのもOK

そもそも就職支援会社や転職エージェントといったところは、同時並行して2社3社と登録しても良いのです。

就職支援会社によって得意分野が異なることもありますから、より多くの就活情報を得るためには、複数登録しても構いません。

実際にどの就職支援会社も他社との複数登録を禁止していません。

わたしのおすすめは、長期計画でがんばりたい人は1社にしぼって登録、短期決戦派は数社登録です。

複数登録するなら、大手とあなたが就職したい業界専門の会社にするとより効率的に就活を進められるでしょう。

最後に

特に20代女性は就職支援会社に登録すると、「すべてお任せ」「丸投げ」など、受け身になってしまいがちです。

しかし、就職支援会社は就活のお手伝いをしてくれる存在として認識しておくことが、上手に就活支援してくれる会社と付き合っていくコツなのではないでしょうか。